自分でも出来る! 空き家管理方法:賢い所有者のための管理ガイド

前回の記事で空き家を放置するとどうなるか?について解説し、
資産価格の低下や防犯増加、固定資産税の増税などのリスクを回避するために
定期的に空き家を管理する必要性をお伝えしました。
空き家を放置するとどうなるのか?  空き家のリスク4選

空き家は適切な管理方法を実践することで、建物を維持し価値を保つことができます。
今回は空き家管理の効果的な方法をいくつか紹介します。

1. 定期的に換気を行う

人が住んでいない空き家が老朽化してしまう原因の1つは“湿気“です。
湿気がたまると、カビや害虫が繁殖してしまい建物が老朽化します。

そのため定期的に空き家を訪れ、換気を行いましょう。
換気する時の注意点として、靴箱や押し入れ、クローゼットなどは“湿気“がたまりやすいので、
忘れずに換気しましょう。

目安としては1ヶ月に1回は行うのが良いです。

2. 通水を行う

水道を使わずに放置しておくと、サビや悪臭が発生します。
最悪の場合、サビが原因で水道管が破裂したり、水道管の中の水が蒸発し
下水管から害虫やネズミが侵入する恐れがあります。
そんな事態を防ぐために定期的に通水を行いましょう。

また通水する際に、
「水の出方は悪くないか」「サビが混じったような赤茶色の水がでないか」を確認しましょう。
通水の時間はおおよそ1分程度行えば、水道管に新しい水が送り込まれます。

【通水箇所】 キッチン、洗面台、お手洗い、お風呂など

3. 雨漏りしていないか外観・内装の確認を行う

雨漏りに気づかず放置してしまうと壁や畳にカビが発生してしまったり、
天井や柱などの木造部分を腐らせてしまいます。

建物の基礎部分にダメージがいかないように、外観や屋根、天井や壁にヒビなどないか確認する必要があります。
少しでも早く見つけるためにもこまめに確認を行いましょう。

また雨どいに溜まった落ち葉などが原因で水がたまり雨漏りの原因となることがあります。
雨どいに落ち葉がたまっている場合は掃除をして、水の流れをよくしておく必要があります。

4. 室内の掃除、庭の手入れを行う

室内のホコリを放置しておくと害虫やカビの発生原因となってしまいます。
また、室内だけでなく庭も手入れする必要があります。

庭もそのまま放置しておくと生い茂った雑草が原因で害虫が発生したり、
隣人の敷地まで草木が伸び隣人トラブルにつながる可能性があります。

そのため換気や通水に訪れた際に、定期的に室内の掃除、庭の手入れを行いましょう。

5. 防犯の確認

長い間放置されている空き家は犯罪に巻き込まれる危険性があります。
空き家に人が住み着いたり、放火、不法投棄など犯罪の拠点として使用される可能性があります。

そのため玄関のカギをこじ開けようとした形跡はないか、
室内の配置など前回確認した時と変わっていないか、
敷地内にゴミが捨てられていないかなど確認を行いましょう。

また、ポスト等にチラシが溜まっていると空き家だと周囲から分かってしまう恐れがあるので、
定期的に処分しましょう。

万が一、形跡を発見した場合は防犯カメラ・センサーライトの設置や
防犯シールを貼るなどの対策をおすすめします。

5. 近所の方へ挨拶

近所の方と積極的にコミュニケーションを取ることは、犯罪行為を防ぐことに繋がります。
中々空き家に訪問ができない場合、近所の方と仲良くなっておくことにより
不法投棄されたときや誰かが庭に入ってるのを見たときに報告をもらうこともできます。

その他にも近所の方とコミュニケーションを取ることで、
・娘が地元に帰ってくるから安くで家を売ってくれないか
・新たにビジネスをするから事務所として使用するのに貸してくれないか
など近所の方から売買や賃貸需要が出てくることも多いです。

普段から近所の方とコミュニケーションを取ることは多くのメリットがありますので、
管理する際には積極的にコミュニケーションを取ることをおすすめします。

まとめ

空き家の管理は所有者に責任が伴います。
2023年の法改正により「管理不全空き家」に指定されれば固定資産税が高くなる可能性も
あり、空き家を適切に管理することがこれから求められています。
適切な管理方法を実施することで、家の価値を維持することも可能です。

今回の管理方法を参考にし、空き家所有者としての役割を果たしましょう。
万が一、「仕事が忙しくて管理できない」「遠方で定期的に通えない」
管理が難しい場合は管理サービスを利用することをおすすめします。

使わない空き家は劣化が早くなります。
手遅れになる前に適切に管理しましょう。

\静岡県空き家管理サービスのサービス内容を見る/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする